そんな想いで、オンライン英会話スクール、探してますか?
オンライン英会話スクールって、たくさんあります。
しかし、「ネイティブ講師のいるスクール」という風に絞っていくと、意外と少ないんですよね。
maLuco
ということで、このページでは、ネイティブ講師のいるスクール4社を、徹底的に比較していきます!
ネイティブ講師のいるスクール4社、比較一覧表
それでは、さっそく、講師が全員ネイティブ講師なスクール
- EF English Live
- キャンブリー
ネイティブ講師に特化したコースのあるスクール
- DMM英会話
- エイゴックス
以上、合計で4社を比較していきましょう。
今回比較するのは、以下6つの項目。
比較項目
- 料金(毎日コース)
- レッスン対応時間
- レッスン予約
- 通信システム
- ネイティブ講師の数
- 無料体験
これらを、表にしてまとめてみました↓
EF English Live | キャンブリー | DMM英会話 | エイゴックス | |
料金(毎日コース) | 8,910円最安 | 24,690円 | 15,800円 | 17,380円 |
レッスン 対応時間 |
24時間 | 24時間 | 24時間 | 24時間 |
レッスン予約 | 必要 | 不要ラク | 必要 | 必要 |
通信システム | 独自システム | 独自システム | スカイプ | スカイプ |
講師の数 | 3,000人 | 10,000人多い | 647人 | 154人 |
無料体験 | 7日間お得 | 1回 | 2回 | 1回 |
(※スマホでご覧になってる方は、表は、横にスクロールできます)
いかがでしょうか?
けっこう違いがありますよね。
では1つずつ、項目をみていきましょう。
ネイティブ講師のいるスクール比較①毎日コースの料金
まずは、料金を比較!
圧倒的に、EF English Liveの料金が安いですね。
しかしこれには理由があって、
EF English Liveの場合、
- マンツーマンレッスンが、月8回(週2回程度)
- グループレッスンが、月30回
という感じで、グループレッスンがメインとなっているからです。
なので、こういった価格で提供することができている、と。
ネイティブ講師のいるスクール比較②レッスン対応時間
次の比較項目は、レッスン対応時間。
これは何時から何時までの間で、レッスンを受けることができるか?ということですね。
4社とも優秀で、すべて24時間対応。
早朝であろうと、真夜中であろうと、いつでもレッスンができます。
maLuco
ネイティブ講師のいるスクール比較③レッスン予約
次、3つ目の比較項目は、レッスン予約に関して。
オンライン英会話では、基本的にレッスンごとに毎回自分で予約する必要があります。
しかし、まれにそういった予約が不要なスクールがあるのですが、
「キャンブリー」もそんなスクールの1つ。
予約しなくてOKとなると、思い立った時にすぐレッスンができるので、かなりラク。これは大きなメリットです。
ネイティブ講師のいるスクール比較④通信システム
では次、4つ目の比較項目は、通信システム、ですね。
これはスカイプを使うのか、それとも独自の通信システムを使うのか、という違い。
どちらでもそこまでの差はないですが、スカイプ必要なスクールだと、
- スカイプの登録と、アプリのインストールが必要
- 初めてレッスンを受ける講師の場合、レッスン前にアカウント承認が必要
といった作業が必要なので、どちらかといえば、独自システムの方がラクですかね。
ネイティブ講師のいるスクール比較⑤講師の数
次、5つ目の項目は、講師の数。
これは随分と、大きな差があります。
キャンブリーが圧倒的に多いですね。
というのも
んですよね。
規模が大きいといえばEF English Liveも世界規模のスクールですが、こちらはグループレッスンメインなので講師数も抑えられているのかな、と。
エイゴックスは、比較的新しいスクールということもあり、まだ講師の数も少ないですね。
ネイティブ講師のいるスクール比較⑥無料体験
最後、6つ目の比較項目は、無料体験キャンペーンについて。
どのスクールでも無料体験レッスンを受けることが可能ですが、EF English Liveは7日間と、飛び抜けて太っ腹です。
1回2回でも、ある程度スクールについて体感することができますが、7日間もあると、やはり違います。
maLuco
無料体験期間が長いスクールは、それだけ自信があるということの裏返しかと。
ネイティブ講師のオンライン英会話ランキング
はい、ということで以上、比較した上で、オススメ順にランキングすると、
- EF English Live
- キャンブリー
- DMM英会話
- エイゴックス
こんな感じです!
それでは、各スクールについて、もう少し詳細を見ていきましょう。
第1位:EF English Live
EF English Liveは、すでに見てきた通り、何と言っても料金が安い。
ネイティブ講師のスクールの中では、ダントツです。
グループレッスンがメインなので、絶対マンツーマンがいいという人にオススメできませんが、グループでもOKという方は、確実にチェックすべきスクール。
EF English Liveは、1996年に開設されたスクールで、2,000万人以上も会員がいます。
しかも教材が、あの「ケンブリッジ大学」の協力のもと開発されたものらしく、他のスクールと比較しても、圧倒的に優れてます。
ただし、初心者だと「ちょっと自分には、レベル高い…」って思ってしまうかも。
その辺りは無料体験レッスンで、レベル感を確かめてみてください。
maLuco
第2位:キャンブリー
第2位は、キャンブリー。
ここは、すでに述べた通り、レッスンの予約が不要というだけではなく、
- レッスンの録画機能がある
- 料金プランの幅が広い
というメリットもあります。
まず、録画機能ですが、これ凄いです。全レッスン、録画してくれます。
こんなの他のスクールではやってくれません。
復習に使えるので、かなり便利。
ただ、毎日コースだと、月額料24,690円と、料金は比較的高いんですよね。
ですが、キャンブリーは、料金プランを自分でカスタマイズできるので、
例えば、週1回で、一回のレッスンを15分とすると、なんと月額3,190円にまで下がります。
毎日はやらなくていい、たまに受けるくらいでOKという人は、キャンブリー使いやすいはず。
第3位:DMM英会話
第3位は、DMM英会話。
ここは、何と言っても知名度No.1ですよね。
先ほどの比較項目では、エイゴックスとほぼ同じ感じでしたが、講師の数は、エイゴックスよりずっと多い。
そして、教材も、エイゴックスより豊富です。
ということで、第3位。
第4位:エイゴックス
ということで惜しくも、第4位となったのは、エイゴックス。
エイゴックスも良いスクールだと思いますが、他の3つに比べると負けてしまいますね。。
ただ、エイゴックスにしかない点も、1つあります。
それは海外ドラマ(デスパレートな妻たち)を素材にした教材があるという点。
海外ドラマを使って勉強していきたいなーって考えている人には、もってこいのスクール。
気になる人は体験レッスンで、ドラマ教材に一度チャレンジしてみてくださいね。
オンライン英会話ネイティブ講師のスクール比較まとめ
ということで、4社を比較しつつ、詳細もご紹介してきました。
すでに「ここ気になるな〜」と感じたスクールがあれば、あとは体験レッスンして確かめていくだけなのですが、
まだどこもピンとこない、という方もいるかもしれません。
そういった方は、一通り受けてみるのが正解です。
しかも今回のトップ3のスクールは、どこも毛色が違うスクールなので、もし時間に余裕があれば、できればすべて受けてみることをオススメします。
私も、これまで本当にたくさんのスクールを実際に体験してきたのですが、
やっぱり実際に受けてみたからこそ、自分に合う合わないというものが分かってきますよ。
まずは、勇気を出して、体験レッスンを受けてみましょう!
以下の記事も、オススメです

