海外ドラマ「Lの世界」を使って、英語の勉強をしていくシリーズ第37回目!
今回は、I’m just sayingの使い方を学びましょう。
まずは、始める前に、前回の復習。
もし何も浮かばないようであれば、前回の記事、get laidの使い方を学ぼう【Lの世界で英語の勉強vol.36】に戻って復習してくださいね。
では、第37回目行きましょう〜!
今回は、season2とseason5から会話をピックアップしていきます。
ついに「Lの世界」の配信スタート
ドラマ「Lの世界」の配信が、ついに日本でもスタートしました!
詳しくはこちら→【Lの世界の配信】何で見れる?2021年最新情報まとめ【続編も】
無料トライアルを利用すれば、31日間タダで、視聴できます。
「I’m just saying」の意味や使い方は?
I’m just sayingは、「言っているだけ」という感じで、そのまんまの意味です。
「一応言っておくけど」とか、「ちょっと思ったから、言ってみただけ」みたいなニュアンスですね。
このフレーズは、単体だとちょっと分かりづらいので、、
実際に、海外ドラマ「Lの世界」でどんな使われ方がされているか、さっそく見てみましょう!
Lの世界で「I’m just saying」の使い方を学べるシーン①
キットが運営するカフェ「プラネット」の、ライバル店「SheBar」について、アリス達が話しているシーン。
アリス:
You know those fucking SheBar girls?They came and they tried to shut the production down.
「SheBar」のヤツらが来て、プロダクション潰しにきたのよ。
キット:
Get the fuck out.
ウソでしょ。
アリス:
I’m not kidding.
本当。
キット:
You know…You know,we’re going to take them down.That’s it.It’s on.Are you guys with me?
ねえ、あいつらを痛い目にあわせてやるわ。味方してくれる?
シェーン:
Yeah.I’m always with you.
いつも味方だよ。
キット:
Seriously.
真面目な話。
アリス:
I am.I wish Tasha was here.She’d know what to do.
私も味方よ。ターシャがいてくれたらな。彼女だったら、どうすればいいか分かるはず。
シェーン:
Then give her a call.
じゃあ電話すれば。
(アリスが、シェーンをちょっと睨む)
シェーン:
I’m just saying.Come on.
言ってみただけ。怒んないでよ。
(season5/episode6)
Lの世界で「I’m just saying」の使い方を学べるシーン②
落ち込んだベットを、キットが励ますシーン。
キット:
We could at least pretend to be human.
少なくとも人間らしくしなきゃね。
キット:
Let me talk to Tina.
ティナに話をさせて。
ベット:
What would you say?
何て言うの?
キット:
That my sister is a pooty-chasing dog who deserves to be tied down and whupped upside the head,
「うちの妹は、確かにバカな浮気女でお仕置きされて当然。」
キット:
but it doesn’t change the fact that she loves you more than she loves her own life,
「だけど、あなたを自分以上に愛しているっていう事実は、変わらないわ」
キット:
and that you should finish punishing her and get back to figuring out how to live with one another for the next 50 years or more.
「だから、そろそろ許して、この先50年を共に生きていってよ」って。
ベット:
You could give it a try.
そうね、試しに言ってみて。
(それでも落ち込んでるベットを、キットが見て)
キット:
Now,don’t you go and pull a Marina※ on me,now.
マリーナみたいに、自殺しようとしないでね。
ベット:
Kit.
まさか。
キット:
I’m just saying.
念のためよ。
(season2/episode1)
Lの世界を通して学ぶ「I’m just saying」の使い方、まとめ
以上、第37回目は、I’m just sayingを取り上げてみました。
フレーズ単体だとちょっと意味がつかみづらいですが、会話を通して見てみると、理解できたんじゃないでしょうか?
(掲載画像の引用元:Lの世界season2、Lの世界season5)
英語オススメ本
「Lの世界」は、U-NEXTで観ることができます。
無料トライアルを利用すれば、31日間0円で視聴可。
- 40,000本以上が見放題
- 70誌以上の雑誌も読み放題
- 600円分のポイントプレゼント
以下の記事も、オススメです


