海外ドラマ「Lの世界」を使って、英語の勉強をしていくシリーズ第34回目!
今回は、This sucksの使い方を学びましょう。
まずは、始める前に、前回の復習。
もし何も浮かばないようであれば、前回の記事、deal withの使い方を学ぼう【Lの世界で英語の勉強vol.33】に戻って復習してくださいね。
では、第34回目行きましょう〜!
今回は、season2とseason4から会話をピックアップしていきます。
「This sucks」の使い方を、Lの世界を通して学ぼう
This sucksは、「最悪」「ひどい」「ツラい」といった意味。
例えば、
せっかく行列に並んで待っていたのに、自分の番になった瞬間、「売り切れましたー」って言われたような時、
最悪!
っていう感じで使います。
では実際に、Lの世界でどんな使われ方がされているか、見てみましょう。
Lの世界で「This sucks」の使い方を学べるシーン①
ベットが浮気して、友達の輪から外れてしまったことを、シェーンが慰めるシーン。
シェーン:
I’m sorry.
ごめんね。
ベット:
Thanks.
ありがと。
(ベットが、そのまま行こうとしたので、)
シェーン:
Wait,wait.
待ってよ。
シェーン:
This sucks.
ツラいよ。
ベット:
Yeah,this sucks.
そうね、ツラいわ。
Listen,I’ve got to go.I’ve got to go meet Kit,so…
行かなきゃ。キットに会いに行くの…だから…
シェーン:
I’m just…I’m just sorry.I’m really sorry.
だけどなんか…悔しいんだ、なんでこんな。
ベット:
Thanks.
ありがとう。
(season2/episode2)
Lの世界で「This sucks」の使い方を学べるシーン②
下着モデルをやったシェーンが、パーティーにてメディアに囲まれて、ウンザリするシーン。
シェーン:
This is crazy.
イかれてる。
シェーン:
This sucks.okay,enough,sorry,
最悪。もう終わり。ごめんよ。
(season4/episode6)
Lの世界を通して学ぶ「This sucks」の使い方、まとめ
以上、第34回目は、This sucksを取り上げてみました。
ところで、第32回目でやった、awfulも「ひどい」という意味だったのですが、覚えてますか?
なのでつまり、「This sucks!」というフレーズは、「This is awful!」とも言い換えられます。
maLuco
英語オススメ本
Lの世界を無料で観るなら
「Lの世界」は、U-NEXTで観ることができます。 無料トライアルを利用すれば、31日間0円で視聴可。
- 40,000本以上が見放題
- 70誌以上の雑誌も読み放題
- 600円分のポイントプレゼント
(掲載画像の引用元:Lの世界season2、Lの世界season4)
以下の記事も、オススメです


