海外ドラマ「Lの世界」を使って、英語の勉強をしていくシリーズ第17回目!
今回は、I hopeの使い方を学びましょう。
まずは、始める前に、前回の復習。
では、第17回目行きましょう〜!
今回も前回に引き続き、season2から会話をピックアップしていきます。
「I hope」の意味と使い方を学ぼう
I hopeは、「〜だといいな」と、期待したり、願う意味。
例えば、
彼女が元気だといいな。
といった形で使います。
hopeは、似たような意味の「wish」と比較すると、より実現する可能性があるときに使います。
では実際に、Lの世界でどんな使われ方がされているか、見てみましょう。
Lの世界で「I hope」の使い方を学べるシーン①
マリーナが自殺未遂したと聞いたジェニーが気絶し、ロビンが介抱しているシーン。
ロビン:
Are you sure you don’t need to go to the hospital?
本当に病院行く必要ない?
ジェニー:
Oh my god,I’m fine.
大丈夫よ。
ロビン:
Yeah?
本当?
ジェニー:
Yeah,I’m fine.I fainted. I do that sometimes.It’s me.
本当、大丈夫。時々こうやって失神するの。
ジェニー:
I hope someone’s looking after her.
誰かが、彼女の面倒見ているといいな。
(season2/episode1)
Lの世界で「I hope」の使い方を学べるシーン②
カルメンの職場に、シェーンが訪れるシーン。
カルメン:
Oh,God.How long have you been there?
いつからいたの?
シェーン:
Just a…just a few minutes.I saw that sexy guitar player hitting on you.
ついさっき。あのギタリストが色目使ってたね。
カルメン:
Yeah.
シェーン:
Listen,I hope you don’t mind.Your mom told me where you were.
大丈夫だったかな(大丈夫だったらいいな)、お母さんに聞いてきたこと。
カルメン:
Oh,no,no,I don’t mind.
もちろん、構わないわ。
(season2/episode2)
Lの世界で「I hope」の使い方を学べるシーン③
ジェニーがルームメイトを探してる話を、ベットとシェーンにする場面。
ジェニー:
These are all the local newspapers with people advertising for roommates.
ルームメイト募集欄のある地方誌なんだけど、
I just put this ad in Craig’s List looking for a roommate.
私も募集記事を載せてもらったの。
I hope that I don’t get a bunch of crazies.
変な人がたくさん来ないといいな。
ベット:
So you’re looking for a roommate?
ルームメイト探してるのね?
(season2/episode2)
Lの世界で「I hope」の使い方を学べるシーン④
ティナがベットに赤ちゃんの話をしようとするも、ベットが自分の仕事の話ばかりで言えずに。
そんな微妙な空気の夕食後の、会話。
ベット:
I just wanted to say good night.
おやすみって言おうと思って。
ティナ:
Good night.
おやすみ。
ベット:
I’m sorry about dinner.I…It’s a habit I’m trying to break.
夕食の時はごめんね、、、一人でまくしたてて悪い癖ね。
ティナ:
It’s not all your fault.
私も悪いのよ。
ベット:
I hope you’ll feel like talking to me tomorrow.
明日は話す気分になってくれるといいな。
ティナ:
I think maybe I will.
多分話すわ。
(season2/episode5)
Lの世界を通して学ぶ「I hope」の使い方、まとめ
以上、第17回目は、「I hope」を取り上げてみました。
今回取り上げた中には出てこなかったですが、
そうだといいな
と言うフレーズも、よく聞きます。
日本語でもよく言いますよね、「そうだといいな」って。
maLuco
英語オススメ本
Lの世界を無料で観るなら
「Lの世界」は、U-NEXTで観ることができます。 無料トライアルを利用すれば、31日間0円で視聴可。
- 40,000本以上が見放題
- 70誌以上の雑誌も読み放題
- 600円分のポイントプレゼント
以下の記事も、オススメです


